パソコン / ホームページの作り方
 FFFTPでアップロード
2020/5/8 
●ファイルマネージャーは用意されているが  
 パソコン上でホームページが出来たら、レイアウトがずれていないか、リンクがうまく機能しているかなど確認します。それらに問題がなければ、ファイルをサーバーにアップロードします。
 レンタルサーバーには、ファイルマネージャーが用意されていますが、フォルダーごとまとめてアップロードすることは出来ないなど、あまり使い勝手はよくないので、もっぱら、FFFTPというソフトを使っています。ファイルマネージャーを使うのは、パスワードを設定するときぐらいです。

●サーバーサイトでFTP情報を確認 
 アップロードに必要なFTP情報は、サーバーのサイトに用意されています。Xdomainでは次のようになっています。


●FFFTPにFTP情報を登録 
  FFFTPを立ち上げ、「新規ホスト」を選び、サーバーのサイトで確認しておいたFTP情報を入力します。「最後にアクセスしたフォルダを次回の初期フォルダとする」にチェックを入れると、中断した作業を再開するときには便利です。 

 「OK」をクリックすると次のような画面が表示されるので「はい」をクリックします。

 複数のサイトを運営している場合は、FFFTPを起動し、ホスト一覧からアップロードしたいホストを選ぶ必要があります。
 FFFTPアップロード画面は次のようになっています。
 左欄がアップロード元のフォルダー一覧で、右欄がアップロード先のフォルダー一覧です。この画面から、新規フォルダーの作成や、フォルダーやファイルの削除もできます。
 複数のフォルダーを選んで、あるいはサイト全体を、一気にアップロードすることも出来ます。


●恐ろしくセキュリティーが甘い  
 ところで、FTP情報のうちホスト名やユーザー名は公開されていますから、セキュリティーを保障するものはパスワードしかありません。
 パスワードを4桁程度の数字にしていれば、簡単に解読されてしまいます。最近のネットバンキングなどと比べて、恐ろしくセキュリティーが甘いといえそうです。とはいっても、個人のホームページをハッキングしようとは、普通は思わないでしょう。